コラム

顔認証にはどんなメリット・デメリットがあるの?活用シーンもあわせて紹介

公開日:

更新日:

コロナ禍で導入が進んでいる「顔認証システム」。実際に導入を検討している担当者や経営者の方も多いのではないでしょうか。

導入後に効率的で高精度な運用を実現するためには、顔認証システムのメリットとデメリット、活用シーンなどを事前にしっかりと理解しておくことが大切です。

そこで今回は、顔認証システムの具体的な活用メリットやデメリットについて詳しく解説します。

顔認証とはどのような技術なのか?

顔認証は生体認証システムのひとつです。生体認証には指紋認証や虹彩認証、静脈認証などがありますが、顔認証は目、鼻、口や輪郭などの特徴から本人を識別します。

顔を認識するだけではなく、個人を識別して本人認証を行えるのが顔認証の大きな特徴です。近年ではマスクをしたままでも本人確認ができる精度の高い顔認証システムも登場しています。

※顔認証についてはこちらの記事でも解説しておりますので、あわせてご確認ください。

顔認証の仕組みを確認

一般的にはカメラで撮影した映像から顔を検出して、データベースに登録済みの顔データと照合を行います。

顔認証システムにはディープラーニングされた高度な人工知能(AI)が使われており、近年では、輪郭などの細かいポイントも含めた、精度の高い認証が実現できます。

※顔認証の仕組みについてはこちらの記事でも解説しておりますので、あわせてご確認ください。

顔認証のメリットとは?

顔認証はさまざまなシーンで活用することができます。

・オフィス
・大型商業施設
・ホテル

各シーン別の活用メリットを詳しく見ていきましょう。

オフィスでの活用メリット

まずは、オフィスに顔認証システムを導入するメリットをご紹介します。

円滑な入退室管理が実現できる

顔認証システムを入退室管理に取り入れることで、ICカードやパスワードを利用した際に起こりうる共連れを防ぐことができます。また、顔認証ではすばやく正確な認証が行われるため、ハンズフリーでスムーズな入退室が可能となります。同時にICカードなど入退室に必要なツールの管理が不要になります。

※顔認証技術を活用した入退室管理についてはこちらの記事でも紹介しておりますので、ご覧ください。

円滑な勤怠管理が実現できる

前項でも述べましたが、顔認証はすばやく正確な認証方式のため、勤怠管理システムと連携させれば、従業員の入退室の際に認証を行うことで、正確な勤怠管理が可能です。従業員側での打刻漏れや打刻の手間の解消にもつながります。

また、従業員の異動や入退職時のICカード配布及び回収の手間もなくなるため、業務の効率化によるコスト削減にもつながるでしょう。

※顔認証技術を活用した入退室管理については、こちらの記事でも紹介しておりますので、ご覧ください。

スムーズな入館が可能

顔認証はカメラに映る映像を元に認証するする「非接触型認証」のため、社員証やICカードを取り出さずに入館が可能です。

顔認証システムによっては認証に1秒もかからないため、入館時の混雑緩和にも役立ちます。社員証やICカードを取り出す手間を軽減できれば、入館時に感じる社員のストレスも解消されるでしょう。さらにシステムによっては入館と同時に温度検知も行えるので、感染症対策にもなります。

またデスクでは、社員本人を認証できるため、PCのログオンができたり、非接触で印刷物のプリントができたりなど利便性が高まります。

大型商業施設での活用メリット

テーマパークやデパートなどの大型商業施設でも、顔認証を導入するメリットがあります。

要注意人物の検出

以前にトラブルを起こした人物の顔写真を登録しておけば、その人物が来場した時点でアラートが発生するため、即座に警備体制を強化できます。人の目による警備も重要ですが、顔認証による正確な検知は思わぬ「見逃し」を防ぐことができ、リスク低減にもつながります。

迷子さがしにも役立つ

スマホで撮影した顔写真や免許証などを認証システムに登録すれば、園内や館内にいる来場者の中から迷子になっている該当者を顔認証で見つけ出すことができます。顔認証によるスムーズな捜索を行うことで、時間と手間の削減だけではなく、顧客満足度の向上もはかることができます。

顔認証決済(店舗の場合)

顔認証決済とは、登録した顔写真とクレジットカード情報などを紐付け決済するシステムです。レジに顔認証システムを設置すれば、顔認証を行うだけで簡単に決済が完了します。

システムによっては、無人でのレジ決済も可能です。現金やスマホを取り出す手間がなく、両手が塞がっていても決済できるため、顧客の待ち時間も少なくなります。

※顔認証技術を活用した入退室管理については、こちらの記事でも紹介しておりますので、ご覧ください。

会員の来店把握がでるため、マーケティングに活かせる

顔認証を活用すれば、POSでは把握できなかった非購買層のマーケティング分析も可能です。非購買層の性別や年代、来店日時をビックデータとして解析すれば、新たなターゲットやキャンペーンを創出できるかもしれません。

また、属性のセグメント化によるクーポンの配布や、デジタルサイネージと連携したマーケティングの展開、たとえば広告メディアとして収益化することも可能です。

ホテルでの活用メリット

ホテルでも顔認証システムを活用することができます。主なメリットを詳しく見ていきましょう。

VIPサービスを手厚くできる

ホテルへの入館や入室、エレベーターの利用などに顔認証システムを導入すれば、感染症リスクも低減できます。顔認証は非接触型の認証システムなので、スタッフと顧客の接触を最低限にしながらサービスの質を高められるのです。拭き取り除菌の手間も軽減することが可能です。

感染症リスクを低減

ホテルへの入館や入室、エレベーターの利用などに顔認証システムを導入すれば、感染症リスクも低減できます。顔認証は非接触型の認証システムなので、スタッフと顧客の接触を最低限にしながらサービスの質を高められるのです。拭き取り除菌の手間も軽減することが可能です。

顔認証のデメリットとは?

さまざまなシーンで活用でき、メリットも多い顔認証システムですが、効果的に運用するためにはデメリットもチェックしておくことが大切です。

製品によって認証精度に差がある

認証精度は顔認証システムに差があります。顔の経年変化や髪型の変化、マスクの着用に対応できないシステムもあるので、導入前の精度確認は欠かせません。

現在はコロナ禍でほとんどの人がマスクを常時着用しているため、マスク着用でも認識できる精度の高い顔認証システムを選びましょう。

環境によって認証の精度が落ちる

逆光や極端に暗い場所、明るい場所など、環境によって認識精度が落ちる顔認証システムもあります。また、水滴や埃などの耐性も製品によって異なります。

導入後のトラブルを防ぐためにも、顔認証システムを利用する環境を考慮したうえで、製品を選択することが重要です。

プライバシーに気をつける必要がある

「顔」は個人情報保護法で「個人情報」と定義されているため、データの扱いやプライバシーには十分に配慮する必要があります。思わぬトラブルを防ぐためにも、顔認証システムを運用する前に以下のような社内規定を設けましょう。

・利用目的を本人に通知、公表する
・利用目的を越えたデータの乱用はしない
・撮影データは暗号化して保存する など

※参考:個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン

メリット・デメリットを踏まえ、認証精度の高いシステムを導入しよう

顔認証は多くのメリットがあるシステムですが、デメリットもあるので双方をしっかりと理解しておかなければいけません。システムによる認証精度の差などを運用上の弊害にしないためにも、スペックの高いシステムを導入して、効果的な顔認証システムを実現させましょう。

なお、JCVでは精度の高い顔認証ソリューションを提供しています。業界最高権威の比較テストでNo.1を獲得した顔認証アルゴリズムを採用しており、さらに、「なりすまし」を防ぐ生体検知や、マスク着用時の認証にも対応しています。

認証速度も高速で、複数のソリューションがラインナップされているため、人の出入りが多い場所でも自由度の高い顔認証が可能です。顔認証のリスク対策をしながら、安全性と精度の高い顔認証システムの運用を実現させるためにも、JCVの顔認証ソリューションを検討してみてください。

お役立ち資料一覧はこちら

CONTACT

ご相談、お⾒積もりのご依頼
などお気軽にお問い合わせください。

日本コンピュータビジョン(通称:JCV)について

日本コンピュータビジョン株式会社は、ソフトバンク株式会社を親会社とするAIカンパニーで、
画像認識技術を活用し、“スマートビルディング分野”と“スマートリテール分野”に対して
最先端ソリューションを提供します。