コラム

非接触型決済が実現する安全性と利便性|キャッシュレスの今後を考える

公開日:

国をあげたキャッシュレス化促進を皮切りに、非接触による決済手段は急速に広まりました。
多くのサービスが登場し、利用者個人が自由にサービスを選択できる時代です。
不自由なく非接触決済が行える環境が整い、非接触決済の進化は落ち着いたと感じる方が多いのではないでしょうか。

しかし、近年では顔認証による非接触決済が登場し、さらなる付加価値が生み出されています。

企業と顧客双方にメリットを生み出す顔認証決済は、どのようなものなのでしょうか。

この記事では、一般的な非接触決済の解説と、顔認証決済による決済の進化をご紹介します。

一般的な非接触型決済

非接触型決済とは、デバイスやICカードと店舗に設置されている決済用端末が無線通信を行い、決済が完了する方法を指します。
タッチ決済、コンタクトレス決済と呼ばれるケースもありますが、「デバイスやICカードにより無線通信を行ない、決済を行なう」仕組みであり、基本的には同じものです。

実現するサービスは複数存在していますが、基本的にはここでご紹介する「決済に使用するモノ」と「決済方式」の組み合わせによって、非接触型決済を実現しています。

非接触型決済に使用するモノ

1. スマートフォン
インストールされた決済用アプリケーションを使用し、読み取り装置と通信を行います。
アプリケーションではクレジットカードや各種ICカード、電子マネーの紐づけが行えるため、多くの決済手段に対応することができます。
また、デバイスに搭載されたカメラを使用してQRコードを読み込むことで決済を行える「QRコード決済」にも対応します。

2. ICカード
交通系ICカードが広く使われています。
交通機関の運賃の支払いはもちろん、自動販売機や一般店舗でも利用可能です。
後述する先払い方式の支払いが一般的ですが、クレジットカードと紐付けてチャージの手間をなくすこともできます。

3. その他スマートデバイス
腕時計や指輪型のウェアラブル端末で決済を行えます。
iOSやAndroidが搭載された端末であれば、基本的にはスマートフォンと同等の決済手段を選択することが可能です。

非接触型決済の決済方式

1. 先払い
事前にデバイスやICカードに入金を行い、入金されている金額を上限に決済を行えます。
チャージの手間や残高不足などの不便が生じる可能性はありますが、紛失時のリスクを抑えることに繋がります。
交通系ICカードではこの方式が一般的に利用されています。

2. 即時払い
デビットカードと同様の支払いタイミングで、決済を行えばリアルタイムで登録した口座から支払金額が引き落とされます。
口座残高に決済額が常に反映されるため、使いすぎてしまう心配を減らすことができます。
即時払い型の非接触型決済サービスは種類が少なく、一部の銀行がデビット機能付きキャッシュカードを発行しています。

3. 後払い
クレジットカードを紐付けた決済で、実際の支払いはクレジットカードの決済日に準拠します。
チャージの手間が掛からず、カード会社のポイント還元等のメリットもあるため、クレジットカードを保持している方はこの方式を選択する方が多いでしょう。

現金決済が主流であった時代に比べ、私達の買い物はとてもスムーズで快適なものになりました。
非接触型決済の利用者は、使いやすさやポイント還元など、自分にとって魅力的なサービスを自由に選択し、多くの場所で便利な非接触型決済を活用できる時代です。

今後、決済方法はどのような進化を遂げていくのでしょうか。

非接触型決済にはどのような進化が考えられるか

大変便利な非接触型決済ですが、今後さらなる進化を遂げる可能性は十分に秘めています。
上述した一般的な非接触型決済サービスで共通していることは、名前のとおり「非接触で決済が完了する」ことに主眼を置いているという点です。

現在の非接触型決済には、下記の課題が存在しています。

非接触型決済の課題

1. デバイスやICカードを買い物客が決済端末に提示する必要がある
現金での購入に比べて格段に手間は削減されていますが、それでも会計時には消費者が必要なモノを提示するアクションが発生します。
自宅にデバイスを忘れてしまう、デバイスの故障や電池切れなど、決済を滞らせてしまうアクシデントが発生する可能性があります。

2. 不正利用
決済に使用する「モノ」が盗まれてしまった場合、悪意のある人物により不正利用をされるリスクがあります。
基本的にはパスワードや暗証番号によるセキュリティ対策が行われていますが、非接触型決済サービスの利用者全員が厳重な設定を行っているとは限りません。
本人の不注意が招いてしまう不正利用であったとしても、それを防止できるのであれば防止するべきです。

3. 店舗側のメリット
店舗が非接触型決済に対応するためには、各サービスと契約し手数料を支払う必要があります。
また、非接触決済に必要な決済端末などの専用端末も導入しなければなりません。
レジ業務がスムーズになるメリットはありますが、非接触型決済に対応していないとお客様が離れてしまうという理由もあるのではないでしょうか。
店舗側により大きなメリットが生まれれば、店舗における経済活動はさらに活性化する可能性があります。

このように、便利に利用している非接触型決済にも改善の余地は存在します。
そこで、次の非接触型決済として頭角を表しているのが「顔認証決済」です。

タッチも不要の非接触型決済「顔認証決済」

顔認証システムによる非接触決済では、決済においてデバイスやICカードを提示する必要がありません。
自分の顔が口座と紐づき、顔認証デバイスに顔をかざすことで決済が完了します。

小さな変化に感じるかもしれませんが、これにより前述の課題解決が見えてきます。
決済時にモノを提示する必要がなければ、デバイスの不調や自宅に忘れてしまうようなアクシデントは起こらなくなるでしょう。
顔情報を利用した決済のため、紛失や不正利用のリスクも大きく軽減されます。

また、店舗側でも多くのメリットを享受できます。
使い方次第で様々なメリットを生み出せますが、以下に一例をご紹介します。

1. レジ業務のスムーズ化
お客様が顔認証デバイスに顔をかざすだけで支払いが完了するため、レジ作業の工数が削減されます。

2. お客様の属性分析によるマーケティングデータの収集
顔認証システムがお客様の年代や性別を識別し、データベースに蓄積します。
蓄積したデータをもとに顧客分析を行うことで新しいマーケティング施策や店舗の現状把握に役立つでしょう。

3. お客様に応じたクーポンや広告の配布
1種類のクーポンをお客様全員へ配布するのではなく、お客様の属性に応じた内容のクーポンを配布することができます。
配信する内容を複数用意することで、よりお客様が興味を持ちやすいアプローチを実現することが可能です。

このように、顔認証システムを活用した非接触型決済を行うことで、決済に対して新しい価値を付与することができます。
店舗側にもメリットがあるため、顔認証システムの導入が単なるコストではなく、今後の経営を見越した投資と考えることもできるのではないでしょうか。

顔認証決済の活用シーン

一般的な非接触決済は既に様々な場所で利用されています。
ここでは、顔認証決済の活用事例を紹介します。

オフィスビル内での顔認証決済

国内の大手IT企業では、オフィスビル内のコンビニエンスストアに顔認証決済を実証実験として導入しました。
買い物客は店内で商品を選び、セルフレジにて製品をスキャン後に顔認証決済を行ないます。
買い物客は従業員のため、決済は翌月の給与から天引きされる仕組みです。
顔認証導入までにも交通系ICカードやクレジットカード、QRコード決済など先端的な決済方法に対応していましたが、顔認証決済により店員不在の無人コンビニとして営業したようです。

空港内の店舗での顔認証決済

国内の空港では、キャッシュレス&非接触を実現する顔認証決済を実証実験として導入しました。
買い物客が登録した顔と決済情報を紐付け、搭乗前に顔で決済を行えるサービスです。
空港では手荷物が多いシーンも多くあり、財布やスマートフォンを取り出すだけでも手間に感じやすいと言えるでしょう。
顔認証により買い物客の負担を減らし、より快適な空港での買い物の実現に繋がると言えるでしょう。

このように、近未来的な非接触決済である顔認証決済が活用されはじめています。

非接触型決済は今後の進化にも注目

すでに一般的に活用されている非接触型決済に加え、近年では顔認証決済の導入や実証実験も活発に行なわれています。決済を行なう手間は買い物客のストレスにもなりますが、従業員の工数を増加させる要因でもあります。

顔認証決済により決済の手間がさらに削減されれば、店舗の運営効率も大きく向上することを期待できるのではないでしょうか。

顔認証システムによる非接触型決済のポイントは3点あります。
1. より手軽でリスクが低い決済の実現
2. 決済に付随した新しいサービスの創出
3. マーケティング戦略に繋がるデータ収集

また、顔認証システムは使い方によってさらに応用が効く柔軟性を持っています。
非接触決済の新しい可能性のひとつとして、顔認証システムの導入を検討する一助となれば幸いです。

顔認証決済により、ビジネスがどのように変化するのかをこちらの資料にもまとめています。
ダウンロードのうえ、ぜひ貴社のビジネスにお役立てください。

顔認証時代の決済 導入で変わる3つのポイント
https://www.japancv.co.jp/ebook/4771/

お役立ち資料一覧はこちら

CONTACT

ご相談、お⾒積もりのご依頼
などお気軽にお問い合わせください。

日本コンピュータビジョン(通称:JCV)について

日本コンピュータビジョン株式会社は、ソフトバンク株式会社を親会社とするAIカンパニーで、
画像認識技術を活用し、“スマートビルディング分野”と“スマートリテール分野”に対して
最先端ソリューションを提供します。