既設のIPカメラを活用して
高度な人物解析テクノロジーを手軽に導入。

セキュリティを
強化したい

おもてなしを
向上させたい

設備のコストを
抑えたい

[病院・介護施設]

[商業施設・テーマパーク]

[駅・空港]

[オフィスビル・マンション]

[学校・教育施設]

[ホテル・ブランドショップ]
IPカメラ向け人物解析SenseNebula
高速な1対N認証
独自のエッジデバイスが
不特定多数の中から高速で顔を認識
学習済みAI
たった1枚の顔写真を登録するだけで認証が可能に
既存のIPカメラを活用
IPカメラを新設する必要がないので導入コストが低減可能
属性分析
年齢・性別・服装・歩行者の状態など、属性の識別も可能
紹介動画
ソリューション概要
既設のIPカメラと接続するだけで、顔・全身の認証・属性分析を手軽に導入。
顔写真を登録すると、IPカメラに映る人物を自動で判別。様々な検知・通知機能がご利用いただけます。

映像ストリーム

既設のIPカメラ

映像ストリームから検知・分析

SenseNebula

顔データ・履歴の管理

SenseNebula 管理画面
顔写真を登録するだけで、IPカメラが変わる!
人物検知
ポップアップ通知

登録するのは正面の写真1枚だけ。不特定多数の中から高速・高精度で顔を認証。
顔属性を分析

年齢・性別・ひげ・マスク・メガネ・帽子の有無などの顔属性データを分析。
全身でも
属性分析

体の向きや衣服・鞄などセキュリティやマーケティングに活用できるデータも取得。
ソフトウェアのバージョンにより画面表示が異なる場合があります。製品仕様は予告なく変更される場合があります。
機器構成
SenseNebula Standalone
8台までのIPカメラと接続でき、最大12人/秒の検知が可能です。

SenseNebula + SenseLink
接続カメラ台数に制限はなく(理論値)、複数デバイス・ユーザーデータ・履歴を一括管理。ダッシュボードに統計データを表示でき、SenseThunderなど、その他デバイスと合わせた構成も実現できます。APIによる外部システム連携も可能です。

基本仕様
機能 | 詳細 |
---|---|
主な機能 | 顔検知・認識、登録済み人物照合・通知、顔属性検知、全身属性検知、履歴保存・参照 |
顔属性検知 | 年齢、性別、ひげ、マスク、メガネ・サングラス、帽子 |
全身属性検知 | 向き、年齢(大人 / 子供)、帽子、髪(色・長さ)、トップス(タイプ・色・柄)、ボトムス(タイプ・色・柄)、靴(タイプ・色)、マスク、バッグ、歩行者状態(正常通行 / 喫煙 / 携帯) |
顔認識精度 | 99%以上 (映像品質が十分な時) |
誤検知率 | 1%以下 (映像品質が十分な時) |
顔登録件数 | 30万人 |
検知履歴保存件数 | 30万件 |
顔検知速度 | 最大12人/秒 |
IPカメラ推奨条件 | ・RTSPプロトコル対応・解像度720P以上・フレームレート15FPS以上 |
処理性能 | |
---|---|
CPU | ARM |
GPU | Edge Computing GPU |
メモリ | 8GB DDR4 |
ストレージ | 64GB eMMC |